SALONE(サローネ)では、イタリア雑貨、南イタリア情報、などをお届けします。

ログイン画面よりお客様情報をご入力されますと、次回ご購入時は詳細入力が省けます。パスワードの設定には"半角英数字”のみでー。・,などの記号は設定できません。ご注意願います。
 
ホームイベントニュース
イベントニュース
イベントニュース:80
2007年03月27日
Japan-Sweden Workshop 2007 -Towards an Establishment of Sustainable Energy System~持続可能なエネルギーシステムの構築に向けて~のワークショップに丁度来日中で、エネルギー環境問題にご関心のあるカール16世グスタフ・スウェーデン国王陛下がご列席される、という事に興味を持ちまして、 ワークショップに参加させていただきました。
続きはブログにて・・・。

2007年03月18日
イクスピアリ内にあります、イタリア料理店 pitta00さんの一室をお借りしての、SALONE展示会無事終了いたしました!!



お忙しい中、わざわざ遠くからお越しいただいた方もいらっしゃいまして、本当にありがとうございました。お仕事の合間ではございましたが、皆様とお会いしてお話ができまして、非常に楽しい時間を過ごさせていただきました。
本年度はこのような展示会のような企画を何ヶ所かで行っていきたいと思っておりますので、また別の機会でお会いできますのを楽しみにしております!!

詳しい報告はブログにて・・・。
2007年03月03日
SALONEではこの度、下記の日程にて展示会を行います。

南イタリアの風、展示販売会
期日:3月12日(月)~16日(金)
時間:11:00~18:00
場所:イクスピアリ内 イタリア料理店 pitta00(ピッタゼロゼロ) 特設展示ルーム 入場無料
住所:千葉県浦安市舞浜1-4 イクスピアリ内318
tel:047-305-5649

南イタリアカンパーニャ州には、輝く太陽と海、温暖な気候、ワインの香りと様々な食の魅力、そして何よりも人々の暖かな心からのおもてなしがあります。今回、豊かで多彩なカンパーニャ州の魅力を、オリジナル絵画、伝統工芸のセラミックを通しましてご紹介させていただきます。どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。
詳しくはブログにて・・・。
2007年01月25日
2月はイタリアでは春を迎えるお祭りの時期だそうですね。イタリア関連団体よりフェスタのご案内を頂戴しました。カーニヴァルというのは、復活祭のため肉食を絶ち身を清めるその前に大騒ぎをする、という習慣からきておりカトリック全体のお祭りだとか・・。フェスタのご案内は下記。
日伊交流パーティ:日伊協会主催
銀座でカーニバル:Attico・三笠会館 La Viola共同企画

 
2007年01月09日
イタリア語書籍の輸入、販売やレストランの運営など、イタリアと日本を文化で結ぶ活動をされていらっしゃる(株)文流さんよりフェスタのご案内を頂戴しました。リストランテ高田馬場文流にてウンヴェルト・クレアティーニ シェフによるフェスタが1月19日(金)~24日(水)開かれるようです。優秀な料理人で国内外でもイタリア食文化の紹介をしていらっしゃる彼をお招きし、上記期間トスカーナ料理の腕をふるわれるご様子です。
詳しくは下記サイトをご覧下さい。
http://r.gnavi.co.jp/a530000

2006年12月14日
31ヘクタールの大規模な汐留開発地区第5区に「汐留イタリアクリエイティブセンター」が12月オープンいたしました。イタリアと日本を中心として現代のデザイン、建築、アートをテーマにした展覧会、セミナーなどが行われる場所のようです。
 館内には現在工事中ですが、カフェやイタリア産業のショールームなどもオープン予定で、今後、イタリア文化の様々な側面を楽しむ事のできるセンターになりそうです。
汐留イタリアクリエイティブセンターのオフィシャルサイトはこちら
http://www.shiodomeitalia.com/index.php

2006年12月02日
海外の宿泊施設を探す時、大都市などはかなりの数の情報がありますが、南イタリアなどで宿泊情報を探すとなると大変です。
そんな時の強い見方はこちら「venere.com」さんです。当初こちらのサイトは日本語サイトがなかったのですが、今では日本語サイトもオープンし大変利用しやすくなりました。ただし、日本語表示は主要な操作ガイド表示のみで、実際にホテル側から提示している情報などは英語表示になっております。
詳しくはブログhttp://salone.blog75.fc2.com/をお読み下さい。


2006年11月25日
日伊女性国際会議が東京九段下、イタリア文化会館で開かれました。25日はその2日目、日伊会議 「女性と社会、イタリアと日本」 の第二部に国際的なファッションデザイナーである、イタリア ロジータ・ミッソーニさんと森英恵さんのお話をお聞きする事ができました。ランチタイムの前には、森英恵さんと一言ですがお話をする事もできたのですよ! 
詳しい内容はブログ
http://salone.blog75.fc2.com/をお読み下さい。

2006年11月16日
11月16日ボジョレヌーボ解禁ですね。日本は時差の関係で本場フランスより早い解禁ですが、フランスのボジョレヌーボ関連サイトではなんとカウントダウンがされておりました!!
先日ソムリエの方とお話する機会があったので「ボジョレヌーボについて」少しだけ質問してみました。続きはブログにてお読み下さい・・・。
http://salone.blog75.fc2.com/
2006年11月13日
SALONEブログ”タカリーナ・ブログ”をマイペースにて更新しておりますので、ご欄下さい。http://salone.blog75.fc2.com/
今回は南イタリアのリストランテ AL PESCE D'OROの話題です。

ただ今、ご購入いただいた方を対象にアンケートを実施しております。ご協力下さった方には粗品(イタリアンタイル)をご提供させていただいております。皆様の貴重なご意見お待ちしております!
2006年11月02日
こんにちは!10月29日ベリタリアイタリア語・文化教室主催のフェスタ(パーティー)が上目黒のSALVATORE(サルバトーレ)
で開催され参加させていただきました。いつかは食事をしてみたいと思いはじめてから早10年程たち?家族で参加してまいりました。10月14日にリニューアルオープンをされたそうで、1FはBar&Cafe、2Fが食事席となっており、スタッフは拝見したところイタリアの方がメイン。1Fのcafeの味、ジェラート、雰囲気と、とても本場のbarの様で、イタリアを満喫できるのです。このような小粋なお店が自宅近くにもあったら毎日でもコーヒーを飲みに来れますね・・・、もちろん外国からのお客様なども連れてきても喜ばれるかもしれません。ピスタッチオアイスお勧めです!
2006年10月26日
イタリア住宅情報を一つご紹介です。
イタリアの不動産情報がヤフーイタリアのトップページから検索できます。トップ左側の”Altri servizi”の・CASEから入ってみてください。サイトはイタリア語ですが、検索の仕方をブログに書いてみましたので興味のある方は検索してみてください。

イタリアヤフー不動産情報はこちらhttp://it.eurekasa.yahoo.net/





2006年10月17日
屋外で、食事をしたりスポーツをするのが本当に気持ちの良い季節です。
さて、少しお知らせですが、ブログ名をタカリーナ・ブログに変更いたしました。詳しくはトップページ左側タカリーナ・ブログをお読み下さい。
また最近、五日市剛さんがお書きになった「ツキを呼ぶ魔法の言葉」という冊子を知人より紹介されました。五日市さんがイスラエルのおばあさんから教わった言葉を十数人の前でお話ししたところ、その体験が小冊子になり口コミだけで60万部売れ、今では100万人に読まれているらしいです。ヒントは「感謝!」ご興味のある方は本屋へGO!
**次回より商品に関しての説明を増やしてまいります**
2006年10月04日
こんにちは!日が暮れるのが早くなりましたがいかがお過ごしですか?
最近おもしろいツールを発見いたしました。テレビでもかなり前に紹介しておりましたが、「世界を見渡す 3D ソフトウェア
Google Earth 」
です。
個人使用に限り無料でダウンロードが可能で、早速利用してみましたが、世界中の衛星写真が瞬時に見ることができて非常に楽しいです。早速イタリア訪れてみました。都市部はかなりきれに見えますが、SALONEで扱っている商品の絵画のモデル地区であるカンパーニァ州ポジターノなどは、地中海らしい白い家が多い事とまばゆい太陽の光のせいか都市部ほどはきれいに見えませんでした。画像はローマのヴァチカンの様子。

まだ試されていない方はぜひダウンロードしてみてください。
Google Earth:http://earth.google.co.jp/
2006年09月24日
こんにちは、すっかり秋らしくなりました。おいしい物をいただいたりスポーツをしたりと何かと楽しみが増える秋ですが、先日平日に上野に行きましたら、興味深い絵画の展示会が数多く開催されておりました。上野の美術館情報
さてSALONEでは新しくトップページに「今週の1冊コーナー」と「建築家田邉淳司氏のブログ」を掲載いたしました。ぜひご覧になってみて下さい。また、今後も貿易のコラムやイタリア語のコラム他etc・・も増やしてまいります。また、取り扱い商品を利用してのちょっとしたインテリアコーディネーションもご提案していきたいと思っております。画像は「絵里子さんのsalerno日記」の「大階段」の様子。ぜひこちらもご覧下さい。
2006年09月15日
 こんにちは店長白井です。saloneでもブログを開設してみました。内容は 南イタリアについての情報、イタリアからの輸入の事が知りたい、輸出入の現場って?、建築家、コーディネーターに興味がある、スローフード活動を知りたい人、イタリア語上手に話せたらいいね!などなど色々な話題を皆様と一緒に取り上げていきたいと思っています。
 本日はアマルフィーのホテル ラ ペルゴラで夕食を通して体験したスローフードの様子です。以下ブログ内容。

 アマルフィ海岸の「Hotel la Pergola」は、ナポリから高速に乗って車で約2時間、そしてさらにVietri sul mareの出口を出て、海岸沿いのクネクネ曲がった大変危険な道?を車で30、40分走ったところにあります。

 普段ですと私達は海外のホテルに滞在する時は、インテリアという仕事柄、町一番の人気のある5星ホテルに無理をして泊まるようにしています。何故かと言いますとホテル内のインテリアや空間が醸し出している雰囲気を楽しみたいのと、そのようなホテルはホスピタリティーも大変素晴らしく旅の思い出が数倍にもレベルアップするからです。しかし、前回の出張は高級リゾート地アマルフィー海岸、どのホテルもとても高く、まして朝の8時過ぎから約12時間位ホテルには戻らない状況でしので、思い切って3星ホテルに滞在してみました。


続きはこちらのブログ "9/15日" の記事をどうぞ…

2006年08月28日
 疲労回復にはクエン酸が良いという情報を、雑誌やTVなどでよく見る機会が多かったのですが、今年の夏をそれを実感する事になりました。
プライベートな話題で申し訳ありませんが、夏バテらしきものにかかり、8月上旬からお盆休み中まで、体調がだるく、すっきりしない毎日だったのですが、知り合いより頂戴したオリジナル手作りの梅ジュースに黒酢を入れ、お水を割っていただいておりましたら、あっという間に回復してしまい驚きました。高いお薬やサプリメントなどを摂取するより身近な旬の食材のパワーはやはりすごいです!クエン酸を摂取する事で、乳酸が蓄積されなくなり、血流がスムーズになり肩こりの緩和へも繋がるそうです。

 黒酢といえば、大分前の知り合いの話ですが、ダイエットの為食事や飲み物に都度黒酢とにがり(豆腐を作る時に使用する)を少しづつ入れて、食事をとっていたところ、かなりのダイエットに成功したそうです。不思議な事に食事制限なし、何の運動もせずにです。

 画像にアップしました写真は、南イタリアカンパーニァ州、アマルフィのレモン。こちらのレモンは日本の店舗でみるレモンの3倍位の大きさがありビックリしますが(多分南イタリアの輝く太陽のせいでしょうか??)、町のあちこちにたわわに実をつけて、町じゅうにレモンの良い香りを漂わせています。地元の方は中の実に砂糖を少しつけていただいたり(私も試してみましたがやはり酸っぱい!)、またこの地方の特産であるレモンの皮からできるリキュールのリモンチェロにていただきます。日本ではあまりなじみがないですが、クラッシュしたアイスにリモンチェロとレモンをしぼって飲むと夏は最高においしいとの事、ぜひお試しあれ!(ただし、かなり強いお酒です)

 *次回はイタリアで目の当たりにしたスローフード活動そのものを行っているホテルのご案内です。お楽しみに!
2006年08月21日
こんにちは。しばらくイタリア関連の内容が多かったので、ここでひとつインテリア関連の話題を。
皆さん!額飾屋さんという職業を知っていらっしゃいますか?絵をかかれるのが趣味の方や、美大卒業、もしくは美術関連のお仕事をしていない限り、残念ながら非常に普段なじみのない業界ですよね。
そこで、ぜひ皆さんにも額装について知っていただきたいとトップページに「額装って?」の欄を設け、簡単に説明文を書いてみました。興味のある方はご覧になってみて下さい。

額装屋さんの話ですが、よく海外で購入された額を直してほしいと、持ち込まれる方がいらっしゃるそうですが、額装を詳しく見てみるとおおらかというか何と言ってよいのか・・・・という仕上がりになっている場合も多く「どうやって直したら良いのだろう~?」と頭を悩ませるそうです。

続きはこちらをどうぞ!
2006年08月09日
イタリア料理研究家で多数の著書をお持ちの長本和子先生をゲストでお招きした、チェラミカのスペシャリストLA CERAMICA 山田先生企画によるサマーセミナーが、白金台のカシーナ カナミッラで開かれ参加させていただきました。ゲストの長本先生はブォン・リコルド協会(イタリア郷土料理を大切にするリストランテの集まり)の日本の総元締めを行っていらっしゃる方で、当日は協会の発足した理由、イタリア郷土料理の魅力などについてお話を伺いました。

ブォン・リコルド協会の加盟店でブォン・リコルドコースを注文するといただけるのが、solimene社(弊社webshopで扱っております)で焼かれている魅力的な絵皿達です。(リンク画面の一番下の欄に絵皿一覧をのせました)
先生のお話の中で最も印象に残っているのは、イタリア郷土料理は家庭料理が元になっている”おっかさんの料理”だということ。また、料理の一つ一つからは、簡単に何千年という歴史をさかのぼることができ、なんとそのレシピが現在にも伝承されており、そこから郷土料理の背景にあるイタリア人の人生観や、ライフスタイルが分かり得るようです。
人間くさいイタリア料理から学ぶことも多いな、などと感じた先生からのお話でした。

セミナーの後は、佐藤譲シェフによるランチを、先生方、そしていろいろなチェラミカのお教室の方々と一緒にいただきとても贅沢なサマーセミナー&ランチ&交流会でした。

長本先生ict食文化企画ホームページ:http://www.ict-ict.com/

2006年07月31日
こんにちは、私の住む関東では、先週まで雨が降り続いておりましたが、今週になり梅雨が明けたました。夏本番!という様子ではまだないような気がいたしますが、週末になりますと花火大会や夏祭りなどのイベントが開催されております。
 先月31日は私がイタリア陶器の絵付け教室でお世話になっております、南青山にありますベリタリアの納涼祭りが、同じく青山の本場ナポリの料理が楽しめるトラットリア・ピッゼリア ナプレにて行われました。イタリアの先生方はすべてアズーリ(青という単語の複数形){イタリアでは代表選手をこのように呼びます}のユニフォームに身を包み、ギター有り、歌有り、踊り有り、そしておいしいお料理有りとでついつい、ワインを飲みすぎてしまった方も多かったのではないかと思われます。デザートにイタリア国旗がデザインされたケーキが登場した際は拍手喝采。なんとその上にワールドカップ風?の置物が飾られていましたよ。先生方、そして生徒さんも気さくな方々で、とてもアットホームな雰囲気の日ごろの疲れが吹き飛ぶ!?パーティでした。